2022.05.19お知らせ

毎日新聞掲載 シンポジウムへの想い

『毎日新聞掲載』~シンポジウムまであと3日~

昨日は毎日新聞の朝刊に掲載をして頂きました。
お陰様でシンポジウムの申し込みは200名を超えて、来ていただく皆様の心に残る会にしたいなという想いが止まりません。

いつも思い付きで企画を考え実行に移しているのですが、今回の会の想いは一周年の感謝と、これからの子ども達の未来が少しでも明るくなることを願って企画しました。

想いが詰まりすぎて、朝から始まり夕方に終わるという一日がかりのシンポジウムになりました。

午前に上映をする「旅のはじまり」は、当事者と支援者に密着した希少な映画です。
全てがリアルタイムの生の声であり、当事者の本音を徹底的に追った心に響く内容になっています。

支援者側も、全国で活躍をしている支援者が揃い、支援のあり方を語っています。
保護者・教員・支援者・行政職員など、子どもと関わる全ての人に見て頂きたい内容です。

そして、第二部では、愛知教育大学の大村恵教授の基調講演です。
社会教育のスペシャリストをお招きしました。

パネルディスカッションでは、荒井 和樹さん・対馬 あさみさん・星野 智生さん・ 大村 順さん・竹内 亜沙美さん・籠谷 倫親さんをお招きして、活動で大切にしている事や、明るい未来の実現に向けて何ができるのかをディスカッションします。

ディスカッションが終わった後は、映画に出演をしていた元非行少年の青年や、虐待を経験した女性、行政機関から逃げ出した少年のスピーチを予定しています。

困難な道を歩んだ経験を持つ当事者の声を発表してもらい、非行に走ったきっかけや、辛かった時にどのような心境だったのか、立ち直ったきっかけ等をスピーチしてもらいます。

その後、大村 惠教授に総括して頂き、渋谷が「明るい未来の実現に向けて」という演題でお話をさせて頂きます。

この会をきっかけに、学びを深め、情報を共有し、支援者と繋がり、一人でも多くの子ども達の笑顔が増える事を願っています。

悲しみを減らし笑顔を増やす事。
それが大人の責任です。

現場の第一線の方々にお集まりいただいている希少なシンポジウムですので、皆様お誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。

zoom参加も可能です。(第二部から)

参加無料。
申し込みはこちらから

https://docs.google.com/forms/d/1yJ8TnVDVIi5O8HCvJf37aAIpCoRcuB5xAd8DZrQ37ts/edit?fbclid=IwAR0WDm7EOQyeG8s7hvT41OHHSOkXRY1LSvojOpxbLFPWY3FtliqL3kMe_ow

お電話でも承ります。
電話:052-893-9899

TELTEL