
達成のお礼とネクストゴールについて
11月28日よりスタートをしましたクラウドファンディングですが、5日目で目標金額を達成致しました。 ご支援して頂きました皆様、本当にありがとうございま...

〖12月〗勉強会のお知らせ
今年最後の勉強会を12月10日(日)に開催致します。 今回は「保護者の会」です。 子どもの支援だけが支援ではありません。 悩み苦しんでいる保護者にも寄...

中日新聞朝刊に掲載「自立援助ホーム開設」
12月1日の中日新聞朝刊に掲載して頂きました。 親元で生活ができなくなった子ども達を、社会全体で育てていけたらなと思っています。 何の罪もない子ども達...

クラウドファンディングに挑戦〖自立援助ホーム開設を目指す〗
本日より、クラウドファンディングがスタートします。 虐待を受け、親から離れないといけない子ども達や、生きづらさを抱え、家庭や学校という居場所をなくした...

11月の勉強会のお知らせ 「NPO法人陽和×熱田区社会福祉協議会」
『11月の勉強会のお知らせ』 11月12日(日)に勉強会を開催します。 今回のテーマは「現代の子どもとの向き合い方」です。 子どもとの関わり方は、常に...

求人のお知らせ
【求人のお知らせ】 NPO法人陽和では、自立援助ホームのスタッフを募集しています。 私たち団体の強みは「あり方」を大切にしているという部分です。 社会...

テレビ東京にて放送(全国放送)
活動の様子をテレビ東京さんが全国放送で放送して頂きました。 番組の主となる部分は闇バイトについてです。 闇バイトで逮捕される少年たちは増え続けています...

官と民の声を聞く会 〜法務教官〜』
9月24日(日)に少年院の法務教官をお招きし、官と民の声を聞く勉強会を開催します。 困難を抱えた子どもたちが辿り着く、最後の砦の少年院。 少年院に入る...

東海テレビにて放送「闇バイト」
『東海テレビ NEWS ONEにて放送 闇バイト』 先日、放送して頂いた番組がYouTubeにアップされました。 今、社会問題になっている闇バイトに...

愛知少年院より感謝状
愛知少年院より感謝状を頂きました。 愛知少年院では、少年達への講話や、保護者様に向けての講演を2ヶ月に一度行わせて頂いています。 少年達には、再犯をし...

11月の勉強会のお知らせ 「NPO法人陽和×熱田区社会福祉協議会」
『11月の勉強会のお知らせ』 11月12日(日)に勉強会を開催します。 今回のテーマは「現代の子どもとの向き合い方」です。 子どもとの関わり方は、常に...

6月の勉強会 「非行少女が医者になった」
6月のNPO法人陽和の勉強会は、「腐ったみかんが医者になった日」の本を出版されている、河原風子さんをお招きし、「人は変われる」「何歳になっても挑戦でき...

講演会のお知らせ 滋賀県
『講演会のお知らせ 滋賀県』 5月28日、滋賀県にて渋谷幸靖がお話をさせて頂きます。 当日は、支援者を目指している少年と一緒に向かわせて頂き、少年もス...

「ミヤネ屋」にて放送
本日、情報番組のミヤネ屋にて放送されました。 犯罪をしてしまう少年たちは、社会の中では加害者です。 しかし、加害者と呼ばれる少年たちを深く知ると、そこ...

5月14日 勉強会のお知らせ 「真実との向き合い方」
5月14日(日)に、陽和の勉強会を開催します。 今回のテーマは「真実との向き合い方」です。 万引きを繰り返してしまう・・・ 実は病気の可能性がある事な...

少年と保護者の声を聞く
令和5年度、勉強会を開催させて頂きます。 年度が変わり、第一回目の勉強会になります。 当事者の声を聞くという部分にフォーカスをした勉強会を予定していま...

居場所求めて集まる若者を支援へ 団体など連携密に ~NHK放送~
警察と民間団体の居場所支援がNHKにて放送されました。 若者支援をしているNPO法人やボランティア団体など、あわせて6団体集まり、それぞれの活動の特性...

社会教育士会シンポジウム 開催
日本社会教育士会主催のシンポジウムにて渋谷 幸靖が登壇させて頂きます。 これからの教育・社会に必要な社会教育士が集うイベントです。 (一般参加も可) ...

12月の勉強会 児童相談所と少年
『少年たちの背景を知り、声を聞く勉強会』 今週の日曜日に開催です。 今回の勉強会は名古屋市中央児童相談所 相談課長 忠平 守様にご登壇をして頂き、 児...

千葉県 八街少年院で講演
『少年院に講演 ~社会復帰後のバトン~』 先週は千葉県の八街少年院に行ってきました。 今回の講演は少年ではなく法務教官の先生に向けた講演でした。 少年...